fc2ブログ

今日は、用がありまして、こちらに来ております。

IMG_1460.jpg

そうです。 ユバ-バでおなじみの ”温泉” 
→ 「おなじの・・・」

th.jpg




で、


目的は、こちら...



IMG_1458.jpg

愛媛を代表する鯉屋と言えば、別府養魚場 です!
→ 「別府養魚場」

広島からそんなに遠くないのに、初めて訪問させていただいた 「別府養魚場」!
愛媛市内のド真ん中に構えるショップには、鯉はもちろん、熱帯魚や古代魚、アロワナまでいろんな魚が泳いでおりました。

IMG_1459.jpg

養殖場も拝見させていただきました。
井上さんが 阪井養魚場のOB と言うことで、阪井系統の 血統 を使い当才魚から大型魚! あんな鯉やこんな鯉まで... スッゲー鯉 がたくさん泳いでいました!
※写真を取り損ねました

普段、白と黒がメインの僕には赤に染まる池は新鮮な光景でした。
あまり、他の鯉屋に足を運ぶ機会がない僕。 「やっぱり、いろんな鯉屋を見ないといけないなあ」 と、思う今日この頃です。

いろいろ 旅 に出かけよう!!





ちなみに、今日の 旅 のお供はこの方でした。

IMG_1457.jpg

さあ! 誰でしょうか。

→ 「答え」


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

道後温泉に湯婆婆はいた?

はい。
やっぱり、一番上の部屋にいました。
ハクは居ませんでした。
プロフィール

岡竜輝

Author:岡竜輝
Tatsuki Oka

突然ですが!この度ブログの管理人が変わりました!
これからブログを書いていきます、
面迫養鯉場 スタッフの岡です!よろしくお願いします!

ブログを書くこと自体が初めてなのでまだまだ分からないこと
ばかりですが頑張っていきたいと思います

これからよろしくお願いします!

ドラゴンレーダー
1
鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR