音戸
今日は、 僕の地元 広島県 ”呉市” の 超~! ロ-カル な話です。
先日、去年 呉市で開通した 「音戸第二大橋」 を初めて渡りました。
→ 「音戸第二大橋」

瀬戸内海を一望できる眺めの良い橋でした。
近くには、 初代 「音戸大橋」 も見ることが出来ます。
→「音戸大橋」

と、 まあ~ 地元なんですが観光気分で家族みんなでドライブです。
そんな中、 音戸第二大橋 付近の 「ひまねきテラス」 と言う、 道の駅風 な売店を発見!
ちょっと、休憩がてらに立ち寄ると...

その売店で売られていた ご当地名産品 をアピ-ル する不思議な アイス を発見!!
それは...

分かりますでしょうか?
何かがアイスの上に降りかかっています。
何でしょうか?
ここ 音戸 の 名産品 と言えば...!?

そうです!!
音戸 と言えば、 音戸ちりめん です!
→ 「音戸ちりめん」
振り掛けちゃいました! アイスの上に...
ちりめんを...!!
なんで かけちゃったのか?
ちなみに、黄色いアイスクリ-ムはレモン味です。
味は...
と、言うことで!
今日は、 呉 の良い所を紹介しました。
先日、去年 呉市で開通した 「音戸第二大橋」 を初めて渡りました。
→ 「音戸第二大橋」

瀬戸内海を一望できる眺めの良い橋でした。
近くには、 初代 「音戸大橋」 も見ることが出来ます。
→「音戸大橋」

と、 まあ~ 地元なんですが観光気分で家族みんなでドライブです。
そんな中、 音戸第二大橋 付近の 「ひまねきテラス」 と言う、 道の駅風 な売店を発見!
ちょっと、休憩がてらに立ち寄ると...

その売店で売られていた ご当地名産品 をアピ-ル する不思議な アイス を発見!!
それは...

分かりますでしょうか?
何かがアイスの上に降りかかっています。
何でしょうか?
ここ 音戸 の 名産品 と言えば...!?

そうです!!
音戸 と言えば、 音戸ちりめん です!
→ 「音戸ちりめん」
振り掛けちゃいました! アイスの上に...
ちりめんを...!!
なんで かけちゃったのか?
ちなみに、黄色いアイスクリ-ムはレモン味です。
味は...
と、言うことで!
今日は、 呉 の良い所を紹介しました。
スポンサーサイト